今日も一日が終わりました。(開業8日前)今日は本当に静かな日(土曜日なので)でした。
でも昨日は信じられないくらい忙しい状態でした。もうラストスパートなので業者の人、ダスキンから設計士まで15人の出入りがあり、電話も頻繁、同時にかかることが2回も。そんな状態ですから、先ほどしていた仕事もすっかり忘れるほどでした。
当然スタッフも昼飯が3時以降に、私も5時に。
何を食べたか覚えていません。
そんな状況ですが、物事は順調に進み5月1日に向け動いています。
今の私の仕事は、歯科医師ではなくビジネスマン。
決断・迷い・聴く・伝えると色々な事を同時に即座にしていく状態でこれでいいのかと思うくらいです。
その中で、スタッフには感謝します。
指示が出なくても自らできることを臨機応変に動いてくれています。有難いです!今の2人のスタッフはモチベーションが高く、経験も豊富。息も合わせ上手く仕事の分担をしてくれています。
最近よく思うのが、これが経験があっても息が合わない(ミスマッチ)とか、理解してないとか、間違った行動をしていたら、私のストレスは最高潮でしょう。
もし、それで開院でもすれば、患者様の治療中にギクシャク感が伝わり、迷惑をかけ印象を悪く持たれるだろうな!って、思うと人の力(スタッフ)には、感謝でいっぱいです。
だから、早くスタッフを楽にしてあげたいのが本音です。しかし、そうも行かないのが現実です。
まだ、準備体操中でスタートラインにも来ていません。できるだけ、精神的安定した状態でスタートすることが皆の幸せになるのかな?
M DENTAL STUDIO 松本 匡史