松本匡史のドクターズブログ(院長からのちょっとしたお話)

  1. トップ
  2. ドクターズブログ
  3. ホワイトニング一覧

2008.02.06ホワイトニング
継続は力なり!

昨日、1年前にホームホワイトニングされた患者様の治療を行いました。
その時に私が思ったことは、凄い白く、「ウル」っとした瑞々しい白さ(当医院のホワイトニングの特徴)
だな・・・・と思い、「白いですね~」って言いますと

「先生の言うとおり、たまに2週間に1度・ホワイトニングしています。」「綺麗ですか?」

「綺麗・キレイ」「嫌らしい・ドギツイ白さじゃないから、キレイです。」

やはり化粧と同じで、継続してされている方はさらに綺麗になりますね。

2006.08.26ホワイトニング
ホームホワイトニング 再スタート

ホームホワイトニングのケース・安全性が確認できたので、リ・スタートします。
今回は、お試し期間として、¥8900で始めます。
安すぎるかな~~???
写真5034.jpg

¥20000~30000円するものを採算はないけどだけどやってみます。
希望する方、ご連絡下さい。

*あと個人によっては、白くなるかどうか分からないので検査させて戴いてます。
あしからず。

2006.08.19ホワイトニング
ホワイトニング(内部漂白1-2)

先日、内部漂白を開始した結果が出ました。

術前です。歯の表は、神経が無いため黒いですね。歯の裏も凄く汚れていますね。
神経の治療が不十分でしたので、再根治しました。
写真5032.jpg


写真5029.jpg
術後です。

細かく言うと、もう少し歯茎のきわが白くなればいいのですが、患者様が満足されてしまったので、終了しました。
いかがでしょうか?

2006.08.01ホワイトニング
ホワイトニング(内部漂白1-1)

写真5028.jpg

先週から、内部漂白・ホワイトニングを開始を開始いたしました。

上の写真が開始前、歯の表と裏の写真です。(左の上前歯の1本だけ変色)
内部漂白ができる歯の条件は、多いのでケースを選んで行わないと患者様にご迷惑おかけします。

それは、薬品が劇薬に近いから。そのため、口の中での作業は慎重にしなければなりません。
でも、効果も出やすいです。

3週間後に結果が出ていると思いますので、私も楽しみですし、患者様も楽しみにしています。
どうなるか、また報告します。

初診予約

Page top