ますますイージス艦事故でわかる防衛省の対応のまずさが、露呈してますね。
大変だ~。
今日、ある悩む患者様から「ん~!」って思う質問をされました。
それは、「先生は、どうして歯医者になったんですか?」って・・・・
すぐに私は、素直にお話しました。消して、綺麗ごとを言いませんでした。事実ですから。
人に勧められ、手に職を付ける為になったんですが・・・・・・・志が低いでしょう!
しかし、私は他の歯科医には経験していない貴重な経験を、歯科医になった2・3年目に経験させられました。
今でもあの時の環境は精神的にきましたね。凄く苦しかった・・・・。つらかった。
初めての人生の洗礼ですかね。
歯医者になれば、安泰と思うのですが・・・・・甘くないですね。
名越歯科にいたことが変えたのではなく、故・名越先生と出会ったこと、また突然の事故で亡くなられたことによって価値観が変わりましたね。
私のその後の人生は大きく変えられましたから(運よく職種は変わってませんが)・・・・・・。
より心を強くさせて頂いたと思っています。
スポーツでもメンタルは鍛えていましたが、質が違いました。人生の問題は・・・。
でも、凄く感謝しています。高槻の先生方・スタッフにも同様です。
また、東京のある人に助けられましたね。このある人がホント大きかったですね。もちろん感謝の心づけもしました。しないと満足しませんし、自分が報われないと思いましたから。
だから、つらく悩む人のことの気持ち痛く理解できるようになりましたし、心が少し見えるようになった気がします。
「人に助けられ、人を助ける。」
今は、これが私の仕事ですし、さらにスタッフにも未来ある人生を与えたいと思っていますから。
当然、気持ちだけでは人は助けられません。そこには、確かな裏づけが要ります。(笑)
実は、これが私の直球(本質)です。