- 2010.11.17 [ 倫理 ]
- え~お恥ずかしい話です。
前回のブログは、お酒が入って5分で書いていました。
勢いありありですね。暴走しかけで・・・・・・。お恥ずかしイイイ
たまに有るんですよね。お酒が入ると暴走が。(苦笑い)
でも、ブログを書くときは、ほとんど飲みませんね。慎重なんですよ。(微笑)
「坂本龍馬」は言い過ぎですが、月光仮面はいいでしょうが。
この海上保安官は、この行動が「犯罪」であることを理解しているし、覚悟していますよね。
お酒を飲んで暴走したのではないですね。(笑)
この人にとって、人生をかけた勇気ある、よく考えた行動ですよ。
将来、身の危険を感じるでしょう。反対する人もいますので。
政治家でもなれば当選するかもね。
また、現在も「逮捕」になっていない、当然、検察・政府も世論を見ている証でしょうけど、
この保安官そこまで読んでいたかも・・・・・だから毅然とカメラ前で陳謝するですよ。
さらに保安官は、出頭前にマスコミに説明している行動は、世論を味方につけて読んだ賢い行動です。
しかし、逮捕されなくても懲戒免職があるのかもしれない。
覚悟されていたと思いますが、本当に気の毒です。助けてあげたいものですね。
この国はなんか歪んでいますよね。
お堅く法律を守って、責任逃れの発言していたら、犯罪にならなくて。
倫理感を優先にしたら、処罰される。
今回のケースで言ったら、国を守るという意味では「正義」という行動に値すると思いますよ。
きっかけは、政府があのビデオを隠さなければ、中国人船長釈放と日本人保安官(逮捕?)はなかったと感じます。
本当は逆の処遇しなければなりませんよね。
さあ~この問題どうなるのでしょうか。日本人にとって大きな問題提議ですね。
最後に、まあ~期待していたんですが、今の政権は時間の問題でしょう。
KAN政権、参謀の人選が大きな失敗か?
もうひとつ、お恥しいエピソードの裏話が・・・・・・それは次回に