- 2007.06.20 [ 写真展 ]
- 患者様・松尾政美さんの写真展・・・最終章
神戸の夕日
今回、最終章にいくまで時間がかかりすみません。
色々と、私もバタバタしていました。しかも明日、新規指導に行って参ります。その整理で・・・・・。ハハハ
今回、松尾さんの個展という意味でブログでお見せしました。
沢山のプレゼントしていただいた写真の中から、より綺麗な写真だけを選別させて戴きましたが、どれも素晴らしいもので、すべてお見せできない事を残念に思います。
松尾さんを簡単にご紹介しますと「カメラ小僧」です。
カメラ・写真の話の時は、子供のような優しい目をされます。
でも、仕事には厳しい立派な職人さん・経営者(機械工学を駆使し、また指先の感覚で、0.001mmを感じる仕事をしていました)でした。
私も、歯科医と言う職人みたいな者ですが、松尾さんもこだわりの職人さんで、非常に感性を大事にして精度の高い、仕事をしてきた方だと話・写真からして感じております。
一、趣味として(半プロ)カメラを片手に旅行を繰り返し、引退後の人生をエンジョイされていること、出展しては賞を取り、また他人(ひと)に感動を与えられるという素晴らしさを歯科治療を通じてさらに教えられたと思います。
つい最近、スタジオと言う名称が付いた医院がチョコチョコ現れていますが・・・・・。
実は、1年以上たってはじめて明かしますが、当歯科医院に「M DENTAL STUDIO」と言う文字を入れたのも、松尾さんの写真の影響で、人に感動をあたえたいという願いです。また、診療室に多くの癒される写真が飾っています。
私も、引退後こんな人生したいな~と、あこがれる方に遭遇できた事に感謝しています。
松尾さん、これからもお元気で、なおいっそう他人を喜ばせる写真を撮りつづけて下さい。
また、秋ごろにスペインなどの写真もあるそうなので公表していきたいと思います。
では、今回の写真展を終了します。有難うございました。