当医院は、お盆休みを8月12日~16日とさせて頂いています。
大変ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
17日より平常に診療しています。
M DENTAL STUDIO 松本歯科クリニック
当医院は、お盆休みを8月12日~16日とさせて頂いています。
大変ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
17日より平常に診療しています。
M DENTAL STUDIO 松本歯科クリニック
お久しぶりです。
ブログを再開させることは、気持ちがいります。
まだまだ大変な情勢が続きますね。
政治は右往左往と茶番続きでいいのですかね。
さらに、大阪も節電協力ですか~。
院内も節電できる所は、節電を心がけています。
また、7月より街頭の電気も点灯時間も短くしていきます。
でも協力はしますが、今のままでは日本浮上はあり得るのだろうか?
好き嫌いは出るでしょうが、橋下知事さん頑張ってますね。
覇気があるのでいいですね。分かりやすい!
以前の知事は、誰でしたっけ?退職金はちゃっかり持って行ったというが・・・・・。
医院も日ごろつけてる電気を消灯させ、節電意識を心がけています。
スタッフ自ら朝礼で決めて行っています。
何ができるか?それが課題!
関西は、あまり節電の意味がないみたいですけど、
被災した方々の気持ちを考えますと、何か我々も復興と節電などの協力をしたいという気持ちになります。
しかし、大阪までもが暗くなって欲しくないのは、私の願いです。
私の実家は、阪神大震災時に被災しました。
実家の隣、向かいも家が倒壊しました。
当時、倒壊した高架線路の脇(電車の)を歩いて実家に帰った記憶があります。
慣れ親しんだ故郷が、空爆を受けた戦地のような町の崩壊だった。
でも今回の東北地震は、それ以上だと感じます。
今、我々は直接何もできません。
今後、間接的に何かしたいと考えています。
このまま自粛ムードで行くと、逆に東北・東京が苦しむ中、大阪まで暗くなって日本は沈みます。
大阪・関西がその分頑張らないと!
世界は甘くないですよ。皆支援という名目で、独自の視点で被災現場と経済動向を調べに来ています。のんきに構えていては、ズタズタになるかも。
日本は素晴らしい国です。インド人の友人が言っていました。
「世界に比べこんなに安心できる国ないよ!日本人は素晴しい」って本音で言ってました。
現在も当医院の窓の電飾は点けています。
消すべきでは?という意見もあるとおもいますが。
しかし、あえて電飾を点けている理由は、少しでも大阪を明るくしたい。
暗くなっている日本経済、そして危機に対し、大阪の皆さんと立ち向かいたいという意思もあります。
関西の皆さん踏ん張りましょう!!!頑張りましょう!!!
東北太平洋沖地震に被災した方々に心よりお見舞い申し上げます。
復旧がスムーズに行くよう願うばかりです。
やぁ~大変な時代だ~。
北朝鮮は砲撃で血気盛ん、韓国を挑発していますね。一触即発!!!!
韓国は、即座に応戦しても、韓国の大臣辞任ですか・・・・・・!スゴ~。
しかし、日本はやはりヤバイ!
日本の法務大臣は、辞任というが実際は更迭でしょうか。
リップサービスで言ったつもりが、マズイでしょうあのジョークは空気が読めていないんでは?
最後まで本人が辞意を示さず、しがみ付く……カッコ悪。
伸子夫人が首相になって一刀両断してほしい。
サムライ魂はどこへ行ったか?・・・・・と厳しい意見を言いたくなります。(フル~イ)
最近、政権は失策ばかりですね。・・・・って言うか、自爆発言ばかりですよね。
これでは日本の危機感は大丈夫なのか国民は安心しませんよね。
色々あるんですよね。実は・・・・・・・・。
ゆうちょ銀行のペイオフ2000万円引き上げ案にも、実は意図があり・・・・ヤバイみんな知らない
国を守れない、国民を守れない、痛~い政治家さんで大丈夫ですか?
ゆる~くありませんか?
それが不安不満に包みます。
さて、政治家ばかりではありません。今の国民にも痛ーイ人が出てきています。
それは、世の中の現象のごく一部ですが「就活」に大きく表れています。
「超就職氷河期」と文字が踊り書かれています。・・・・・・これは、私は違うと思います。
不景気だから、企業が雇わないと言われていますが、
ある大企業は、日本人の採用を抑え始めています。いや、中小企業も海外の人を。
私は、ミスマッチが起きていると思っています。
世界で戦える社員の採用を考えている企業が、自分の生活を1番に考える学生を雇うでしょうか?
仕事を選ばない、安定を求めない姿勢で覚悟していれば・・・・・・
さらに、「内の子を遅くまで~~~働かして、飲まして!」 高学歴の息子の裏に
モンスターペアレンツがあると聞きますので企業は戦えませんね。企業は冷めてしまいます。
学校だけではありません。
片や、人材が欲しいという企業が沢山あります。
要は、採用側、働く側の意識の「覚悟」の欠落が原因です。
消して氷河期ではありません。
今はバブルのような時代ではありません。何もしなくてもやっていける時代ではありません。
必要最小限、限られた資源を有効に生かすことが求められます。
当然人材もその一つです。
(だんだん白熱してきた~。・・・・・・・・抑えて抑えて・酒入っていませんよ)
痛い甘~いしがみ付く社員が多いんでしょうね。
その教訓から社員の採用レベルを上げているのでしょう。
これからも、氷河期は続くでしょう~。
しかし、少ないですが、しっかりした若い子もいますね。
イチロー・石川遼・宮里藍・浅田真央・小林可夢偉・陸上の福島など昔では通用しなかったものが、
世界で通用する人材も現れていますよね。
心配ばかりではないですが。
だから、若い子も格差はますます広がるでしょうね。
とにかくゆる~い!
これは平和ボケから来る?それとも、ここは資本主義の中の社会主義?の風土があるからですか。
皆さんは、今の日本をどう見てますか。
今後の朝鮮半島も気になります。
これ ゆるキャラ!
前回のブログは、お酒が入って5分で書いていました。
勢いありありですね。暴走しかけで・・・・・・。お恥ずかしイイイ
たまに有るんですよね。お酒が入ると暴走が。(苦笑い)
でも、ブログを書くときは、ほとんど飲みませんね。慎重なんですよ。(微笑)
「坂本龍馬」は言い過ぎですが、月光仮面はいいでしょうが。
この海上保安官は、この行動が「犯罪」であることを理解しているし、覚悟していますよね。
お酒を飲んで暴走したのではないですね。(笑)
この人にとって、人生をかけた勇気ある、よく考えた行動ですよ。
将来、身の危険を感じるでしょう。反対する人もいますので。
政治家でもなれば当選するかもね。
また、現在も「逮捕」になっていない、当然、検察・政府も世論を見ている証でしょうけど、
この保安官そこまで読んでいたかも・・・・・だから毅然とカメラ前で陳謝するですよ。
さらに保安官は、出頭前にマスコミに説明している行動は、世論を味方につけて読んだ賢い行動です。
しかし、逮捕されなくても懲戒免職があるのかもしれない。
覚悟されていたと思いますが、本当に気の毒です。助けてあげたいものですね。
この国はなんか歪んでいますよね。
お堅く法律を守って、責任逃れの発言していたら、犯罪にならなくて。
倫理感を優先にしたら、処罰される。
今回のケースで言ったら、国を守るという意味では「正義」という行動に値すると思いますよ。
きっかけは、政府があのビデオを隠さなければ、中国人船長釈放と日本人保安官(逮捕?)はなかったと感じます。
本当は逆の処遇しなければなりませんよね。
さあ~この問題どうなるのでしょうか。日本人にとって大きな問題提議ですね。
最後に、まあ~期待していたんですが、今の政権は時間の問題でしょう。
KAN政権、参謀の人選が大きな失敗か?
もうひとつ、お恥しいエピソードの裏話が・・・・・・それは次回に
最近、本当に日本はやばいと思います!
尖閣諸島の事件は、隠すビデオですか?
これやばいですよ!KAN総理・SENGOKU38
自首してきた流出事件犯。でも、これは月光仮面ですね。
もしかしてこの人は、時代を動かす日本を動かした、本当の坂本竜馬かもしれない。
竜馬のいいことばかり語られるが、最後は殺害される。
偉い!自分の身を捨てて良くやったと思うのが、私の心境です。
首相・官房長官は、日本を守る、発展・成長させるつもりありますか~?
TPPにも私の感想は、賛成です。絶対に農業にもプラスです。
必ずです。
このままだと、「世界での引きこもり日本!」
阪神優勝しなかったでしょ。勝てないんですよ!
勝てない!絶対に無理だった。阪神ファンでも分かる人には分かる!
政府も解散・不信任案がそのうち可決する。
日本は変わる。とうとう大変な時代が来ました。
言い過ぎかもしれないが、あり得る。
これを必ず邪魔する人も現れるでしょうが。
さあ~とうとう大詰め!
今年のプロ野球は近年になく面白いですね。
まさしくクライマックス!
私も丸刈り大詰めですか・・・・・・。
阪神ファンである私が、阪神が優勝したら丸刈りになる事を決めたとは・・・・・・・。
9月20日も巨人戦行きましたよ。
シーズン終盤の緊張感ありましたね。
原巨人、大人扱いしたエドガーに、任せたことで裏目にで出たかな?
普通通りに戦った真弓阪神は、勝ちました!
収穫は、秋山投手!
いいピッチャーですね。調子悪くても立て直す19歳!恐るべし!!
六甲颪を歌いましたよ。気持ちよかった!
谷川さんありがと~~う!
いい試合をいい場所から見ましたよ!
先日、仕事帰り(23:00ごろ)に夜遅くにラーメン屋へ。
私がカウンターに座って5分後、体格のいい人が、来店。
同じカウンターに。
夜分に顔が半分くらい隠れる丸型サングラス?・・・・デカッ!?
ん・・・・・阪神の福原投手????
短パンから見える、ふくらはぎは「デカッ!」 これ間違いないわ!
しかし、デカイ体を出来るだけ小さく丸め、オーラを小さくさせています・・・・??
凄く
姿勢悪い。。。。な。
でもさすが野球選手。隠そうとしていても、逆にグラサンが目立って怪しむ!
頭隠して尻隠さず…まさしくこれだ!
で・・・・私も帰宅して、テレビつけニュースを見ると・・・・・・・・あああああ~~。
甲子園で勝ってるときに中継ぎ登板、逆転打を打たれ、うな垂れる福原投手の映像が・・・・・・。
阪神が勝ってる時の水を差した状態だから・・・・・・・あああああ。
だから丸くなるのか・・・。
そっか!負け投手に・・・・・・・気の毒。ご愁傷様。
そらキツイよな~勝ち負けの付く仕事は。
勝っていたら、大きな顔してたんだろうな・・・。
その前に勝っていたらラーメンじゃないか!?
まず、チケットを頂きありがとうございます。ナカトミさん!
8月2日の阪神中日戦でいい席でしたよ。
前回も中日戦で、しかも下柳先発・・・・・・・また負けがよぎりましたが。
今回は勝ち試合を見ることができ満足でした。
しかし、しかしやはり阪神の優勝はないかな~。(少し弱気か・・・・・・私)
ん~ないでしょう!
なぜ?
初回から森野のホームランで阪神が劣勢でしたが、好調打線で簡単にひっくり返しました。
そこから、順調に点を入れ藤川につなぎ、阪神の勝ちパターンに。
城島の存在感は明らかに大きいですね。
チームを引っ張っています。5億円プレーヤーだから当然かも。
マートン初の日本の夏にお疲れモードで…・。
巨人も失速気味ですが、指揮官が修正してきそうです。
で・・・・なぜ阪神が優勝を出来ないと感じるのか?
この時期の試合にしては・・・・・中日が少し弱く感じます。
前回より怖さが中日にない。
谷繁がいない! 大きいですね。
阪神に、いいように打たれている。
社会人野球の人から聞いたのですが、中日が一番怖いらしい。
野球チームのスタイルとしたら、中日は理想チームに近いらしい。
それからすると、今のゲーム差で阪神を追っていることは間違いなく脅威だと。
やはり、阪神は個々の選手の力量だけに頼っている傾向がありますか・・・・・。
カードの切り方が単調すぎるような。
調子良ければ強いけど、不調になればどう戻すのか?
阪神には見えない。
それと、ピッチャーがいないではと・・・・・。
でも、今の阪神よくやっていると思います。
今後ペナントレースが見所が多くて面白いですね。
これも監督次第???
9月20日もまた違う患者さまから頂き、観に行きます。感謝感謝。