治療実績集 No.164
咬合治療を中心としたインプラント技術・審美歯科・歯周病治療
- 悩み:
- 友達から先生の評判を聞いて来ました。沢山、歯医者さんに通っては「自費でやりましょう」と言われ治療してきましたが、トラブル続きで、一向に美味しく食べ物が食べれません。どうしたらいいですか。
- 解決:
- 色々な歯科医院の先生方が治療をされ、かみ合わせが狂っていました。また多くの虫歯が歯ぐきの下に残っていたため、歯周治療と審美的回復が必要な治療でした。
- 治療期間:
- 1年6ヶ月
- Dr感想:
- 50歳代の女性でした。期待感が大きく、治って当たり前という感覚がひしひしと伝わってきたのを覚えています。絶対ミスは許されないというプレッシャーを大きく感じました。かみ合わせ治療と審美歯科と歯周治療をしましたが、治療後の生活も、歯に不安なく元気に生活されていると聞いてとても安心しています。


少し出っ歯(前突)です。

CLOSE 全体的に噛み合わせを
かなり大きく変えました。

OPEN 前突が治りました。

「今では何でも噛んでいます。また、他の人からは、治療しているように
見えないと言っていただけます。車を買うか?歯を治すか悩みましたけど、
今は治療してよかったと思っています。」
「これは、私の宝物です。大事にします。」
「治療が終わって感じました事は、信用してもらえて、また信用に答える事が
できて喜ばしく今は思います。」
※上記症例はすべてDr.松本が治療しマネジメントしたものです
- 標準的な費用
- セラミッククラウン:14万円(1本)
歯周外科:保険・1~2万円(1本)
- 治療期間および回数
- 1年6ヵ月
- 保険治療、自由診療に関わらず、虫歯治療一つにしても、当院だけに限らず歯科治療全般において、 腫れ、出血、痛み等の体調の変化を起こすことがございます。その時は担当医師に、まずご相談ください。また当医院では、体調の改善例も多数ありますので、医師にご相談ください。
- 掲載されている治療は、全て当院でなされたものです。よって、全ての症例に関しまして、 加工修正を行っておりません。すべて元データもあり、科学的根拠、データ、プロセスを示せるものですので、開示することが可能となっております。また他のメーカー、他人の論文の転用はございません。
- 当院の掲載している症例は、自由診療(完全自費診療ではありません)です。
- 個人の症状、治療条件、医院の技術的見解レベルにより、治療効果、結果は異なります。またすべての治療は、治療が終了した時点で、全ての問題が解決されるように治療を行ってまいります。
- ご相談なく、通院を中断されますと、予測した治療効果、結果に到らないことがございます。事前にご相談ください。
- 費用に関しましては、個人の症状、諸条件によって異なります。医師とご相談ください。
- 治療期間、治療回数に関しましては、同じ費用でも患者様症状、口腔内環境において異なります。
- 当院の全ての患者様は、医師のカウンセリングを受けて頂いています。ご承諾の確認の上、治療を行っております。